コンテンツ
レイヴィーオリジナルギフトボックス
レイヴィーで大人気のボディケアアイテムと
公式サイト限定のオリジナルグッズがセットになった
ギフトボックスをご用意しました。
ゴートミルクとラベンダーの二種類からお選びいただけます。

BOXギフトゴートミルクセット
熨斗(のし)対応可
- ギフトセット内容
- ・ボディシャンプー 500ml ゴートミルク
- ・ボディミルキーローション 350ml ゴートミルク
- ・オリジナルタオル(大)
- ・オリジナルタオル(小)
- ・オリジナルゴートドール(小)
¥5,000(税込)

BOXギフトラベンダーセット
熨斗(のし)対応可
- ギフト内容
- ・ボディシャンプー 500ml ラベンダー
- ・ボディミルキーローション 350ml ラベンダー
- ・オリジナルタオル(大)
- ・オリジナルタオル(小)
- ・オリジナルゴートドール(小)
¥5,000(税込)
レイヴィーオリジナルギフトボックス
レイヴィーオリジナルのギフトボックスに熨斗(のし)かリボンをかけさせていただきます。
白とブルーをメインとした清潔感あふれるデザインは贈り物にぴったりです。
熨斗(のし)


-
- 蝶結び
- 出産祝い お子さまの入学祝い
- 新築祝い お歳暮 など
-
- あわじ結び
- 結婚祝い 結婚内祝い
- 結納 など
熨斗(のし)とは
熨斗(のし)紙の右上にある小さな飾りを指し、内祝いやお中元などの贈り物を包む掛け紙に添える飾りのことです。
日本古来では、贈り物には生ものを添えることにより邪気を払うと考えられており、鮑(あわび)の身を干した物を添えていました。
熨斗とはもともと鮑を薄く切り伸ばした「熨斗鮑」の略であり、現代では簡略化され熨斗と水引が印刷された「熨斗(のし)紙」を贈り物にかけることで、より丁寧な印象を相手に与えることができます。

-
熨斗(のし)
熨斗(のし)紙の右上に印刷された小さな飾り
-
水引
熨斗紙の中央に印刷された紐状の飾り
-
表書き
上段に書く贈答品の目的 「内祝」「御結婚祝」など
-
名入れ
下段に書く送り主の名前 出産内祝いの場合は、お子さまの名前を記入します
水引とは
贈り物をきっちりと結び「心」を届ける意味を持ちます。贈り物の用途によって、水引の色、結び方、本数が異なりますので、どのような方にどのような目的で贈るものなのか確認してから贈ることをおすすめします。

-
蝶結び
蝶結びは、簡単にほどけて何度でも結び直せることから、
「何度あってもよいお祝いごと」に使われます。 -
結び切り
結び切りは、「固く結ばれ解けない(離れない)こと」を願い
「今回一度きりのお祝いごと」にという意味が込められています。 -
あわじ結び
あわじ結びは、「結び切り」同様に結びを解くのが難しい結び方なので、
「繰り返さない方がよいお祝いごと」に使われます。
見た目が華やかで、両端を引くとより固く結ばれるため、
「末永くつき合う」という意味も込められています。
「内熨斗(のし)」と「外熨斗(のし)」について
内熨斗とは箱に熨斗紙をかけてから包装すること、外熨斗とは包装紙で包んだあと熨斗紙をかけることを言います。厳密な決まりなどはありませんが、贈答品によって使い分けることがおすすめです。
また、熨斗紙が傷つかないようギフト配送では内熨斗がよく使われます。
レイヴィーでも、基本は「内熨斗」でお包みさせていただいております。
レイヴィーでは「蝶結び」「あわじ結び」
2パターンをご用意しております!